土日休み

休みが合わないカップルは別れる意外な理由|20代カップルの体験談

落ち込んでいる男性
sabanii

こんにちは、さばにぃです。

今回は「休みが合わないカップルは別れるのか?」という題材で、ぜひ話し合っていきたいと思います。

「おいおい、おまえは転職とか仕事について発信するブログじゃないのか?このサバ野郎」と思ったそこのあなた、大正解です。

私は何を隠そう、キャリアブログを書いている社会人。

しかしながら、私は過去(20代前半)に接客業をしていて、愛しの彼女と休みが合わずに悶絶した経験があります。(ちなみに私が平日休み、彼女は土日休みという状態)

そこで本記事では、誠に勝手ながら「休みは仕事に関係する」ということにして、緊急で記事を作成したというわけ。

ココでは、休みが合わないことによるカップルの別れの原因と、その対策について紹介します。

正直なところ、私は恋愛コンサルタントでもなければ、マチアプの〇ップルが発信しているメディアでもありません。

しかしながら、大手企業と違ってありきたりなことは言わないのが最大の強みです。個人だからこそ、「ぶっちゃけ●●じゃね?」みたいなことをズバズバ言えます。

なので、ありきたりな優しい言葉を欲しい人は、どうぞブラウザバックしてください。

リアルな体験談を直視する勇気と、今いる恋人と向き合う覚悟のある人だけ読み進めてください。これでも30年近く人間をやっており、自慢ではないですが10人近くの方とお付き合いをしてきました。

さばにぃ
さばにぃ

さぁ心の準備はいいですか?

それではいきましょう。

休みが合わないカップルは別れるのか?についての持論

教室でのプレゼンテーション

まず始めに「休みが合わないカップルが別れるのか?」について私の考えを言います。

休みが合わないカップルは別れるのか?さばにぃの考え

休みが合わない=絶対に別れるということではないと私は思います。お互いの価値観の問題もあるし、どれだけ努力するかで変わってくるかと。

私のケースで言えば、学生時代は同じ環境で過ごしていたのでいつも一緒でしたが、お互い社会人になってから休みが合わない生活になりました。(私が平日休み、彼女が土日休みね)

付き合った当初から休みが合わないのではなく、一緒に過ごしていた期間もあったので余計につらかったです。結果的に私の至らなさもあって別れてしまいましたが、いま思えば工夫次第で何とかなったなと。

実際に、周りの友人では休みが合わなくても長続きしている人もいますし、結婚までしているケースも全然あります。僕の成功例はないので、信用できないかもしれませんが、今なら確信を持って言えます。

休みが合わないことだけで別れることは無い。

お互いの努力さえあれば、関係は続いていくと思いますよ。

以上が私の考えです。もちろん、自分だけ頑張っていくのもよくありません。

お互い努力と工夫をし合えるのがベストです。

そもそも、頑張ろうとしてくれない or 価値観が合わないのであれば、きっぱりサヨナラベイベーで良いと思います。

まずは、お互いを尊重し合える関係がどうかから見定めていきましょう。

さばにぃ
さばにぃ

お互いの思いやりと工夫があれば、休みが合わなくても乗り越えていけるってことですな。

なぜ「休みが合わないカップル」が別れるのか?

では、なぜ休みが合わないカップルは別れることが多いのでしょうか?

この章では、私の体験談と周りの経験者から実際にヒアリングしてみた内容をまとめました。

◆なぜ「休みが合わないカップル」が別れるのか?
  • コミュニケーション不足
  • 共通の時間を過ごせない
  • お互いの気持ちが離れていく
  • 価値観の違いが出てくる
  • 恋のライバルが出現する

理由① コミュニケーション不足

休みが合わないと、一緒に過ごす時間が少なくなりますよね?

その結果、お互いの近況や気持ちを十分に共有できないことがあります。これにより、誤解や不信感が生まれやすくなり、関係が疎遠になる原因となります。

付き合う前から頻繁に連絡を取り合っていて、いざ付き合った矢先に休みが合わなくなったら要注意。

これまでの連絡頻度との落差もあって、余計に寂しさを感じてしまうでしょう。

私も実際に合った経験なので、付き合う際は連絡や会う頻度についてしっかり話し合っておきましょう。

理由② 共通の時間を過ごせない

カップルにとって、一緒に過ごす時間は非常に重要です。

デートや旅行など、共通の体験を通じて絆を深めることができない場合、関係が冷めてしまうことがあります。

特に、特別なイベントや記念日を一緒に過ごせないことが続くと、相手への愛情や関心が薄れることがあるので注意しましょう。

共通の時間を過ごせないで別れる人は特に多いので、ランキング上位に入ってくる理由ですね。

どれくらいの頻度で会いたいのか、また休みが合わない分どう工夫して一緒の時間を作っていくのかが大切になります。

理由③ お互いの気持ちが離れていく

物理的に会えない時間が長くなると、心理的な距離も広がりやすくなります。

会えない時間が続くと、お互いの存在が遠く感じられるようになります。この心理的な距離感が、別れる理由になるので十分に気を付けましょう。

なかなか会えないと、彼氏彼女としての自覚も薄れていく時もありますからね。

次第に友達と合っている時の方が楽しいと思ってきてしまったり、仕事で忙しくなってきてしまったり…。知らず知らずのうちに恋人の優先度が下がってきてしまうのです。(嗚呼、涙出てきた…)

気持ちはどうにもすることはできないので、相手のことは責めないであげてくださいね。

理由④ 価値観の違いが出てくる

休みが合わないことで、価値観の違いが浮き彫りになることがあります。

例えば、片方が仕事を優先する一方で、もう片方が家庭やプライベートを重視する場合、価値観の違いが露呈しやすくなります。

あとは、会う頻度、連絡の頻度ですね。

向こうは2週間に1回くらい会えればいいと思っているけど、私は毎日でも会いたいレベル…。なんてことはざらにあります。連絡についても1日1回するかしないかで良いとかね。

何も弊害がなく会えていれば、そんなに問題視しないことでも、休みが合わないと価値観の違いが出てくることもあるので注意しましょう。

理由⑤ 恋のライバルが出現する

休みが合わないことが続くと、お互いに関係を見直すことがあります。

ごめんなさい、めっちゃオブラートに包んでいいましたが、新しい恋のライバルが出てきます。特に同じ職場の人とかね。

残酷ですが、会えない時間が増えることで、自分自身の時間や他の人との関係に目を向けるようになり、結果的に別れを選ぶことがあります。

「こっちの人の方が、一緒に過ごせる時間も多いし、私のこともわかってくれる…ラブ」

な〜んてね。

すみません、不安にさせたかったわけではありませんのでご容赦ください。ただ、現実問題「ザイオンス効果」という心理学的立証もあるくらいなので、シンプルに会えない・連絡取れないは不利になるのです。

ザイオンス効果とは?

同じモノやコト、人に複数回接触することで、その対象に好印象を抱くようになるという効果のこと。アメリカの心理学者ロバート・ザイオンスによって1968年に発表された心理学理論。

厳しいことを言うようですが、ココは理解してください。

じゃあどうすればいいか?詳しくは次の章以降で紹介しますが、簡単に言えば相手が嫌がらない程度に接触機会を増やすことです。

いいですか、付き合ってから努力しないやつら(さばにぃ含め)が多すぎます。

付き合う前の「あの手この手で会えるようにしよう」とか「あの子の好きな食べ物をお土産に持っていこう」などの行動を思い出してください。

付き合ってからも戦いは続きます。相手を冷めさせない努力をしていきましょう。

以上、これらの理由から、休みが合わないカップルは、別れを選ぶことが多いと言えます。しかし、工夫次第ではコミュニケーションを通じて、問題を乗り越えることも可能です。

関係を維持するためには、お互いの理解と努力が不可欠ということをぜひ覚えておいてください。

やはりそうですよね…。会えないうちに他の人が近寄っていると思うとかなり不安です。

さばにぃ
さばにぃ

物理的に会えないからこそ、思いやりやコミュニケーションを取る機会を怠っているといつの間にか自然消滅もあり得るからね。努力と工夫が必要ですよ。

休みが合わないカップルが関係を長続きさせる方法 【5選】

喜んでいる女性

休みが合わないことは避けられない現実ですが、工夫することで関係を長続きさせることは可能です。

この章では、具体的な対策を5つ紹介しますね。

休みが合わないカップルが関係を長続きさせる方法 【5選】
  1. 相手の理解を求める&話し合う
  2. コミュニケーション頻度を増やす
  3. 会える時間を優先的に作る
  4. 共通の目標を作る
  5. 思い切って同棲をする

方法① 相手と話し合う【超重要】

まず、大前提です。

今いる恋人と話し合ってください。

少なくともこの記事を見ているということは、あなたはかなり不安やストレスを感じていると思います。ということは、あまり恋人と話し合えていないのではないかと推察しています。

いいですか、あなただけが頑張っても意味はありません。

また、あなただけが頑張る必要もありません。お互いが思いやって、工夫し合えないと意味はないのです。

なので、まず今の気持ちや、どんな風に連絡を取り合ったり、会っていきたいのかなど怖いかもしれませんがしっかり相手に伝えましょう。

もし素直な気持ちを伝えたとして、あざ笑うような反応をされたり、自分の主張を押し通してきたりするようなパートナーであればこっちから願い下げです。

どんなにイケメン・美女だったとしても中指を突き立てながらキッパリ別れてください。

私の経験上、付き合うだけの恋人やタダ友(隠語だから察して)ならそんなやつでもいいです。しかしながら、結婚を前提にしているのであればやめておいた方がいいでしょう。

長い視野でみるなら、お互いが思いやりを持って接することが第一条件です。

牧師さんもいうじゃないですか。「ヤメルトキモ、スコヤカナルトキモ、アイシマスカ?」ってね。相手がゲロ吐いても可愛いな、くらいに思えないとやっていけません。

少々気持ちが高ぶってしまいましたが、まずは話し合うことから始めて下さい。

そのうえで、次に紹介する方法が役立つと思います。

方法② コミュニケーション頻度を増やす

会えないとしても、電話やオンラインなどでコミュニケーション頻度を増やす努力をしましょう。

定期的なビデオ通話やメッセージする時間帯を決めるのもとてもいいですね。

直接会えなくても、オンラインなどで顔を見ながら話すことで、お互いの気持ちを共有することができます。

また、今は便利な時代です。メッセージアプリを活用して、日常の些細なことでもコミュニケーションを取るよう心がけましょう。(余談ですが、カカオトークを入れてる奴は8割方遊び人です。注意しましょう。)

方法③ 会える時間を優先的に作る

共通の休みが少ない場合でも、短い時間を有効に活用することが重要です。

お互いにやり取りをして、会える時間を優先的に作る努力を行っていきましょう。

例えば、仕事が終わった後に一緒に食事をする、週に一度は必ずデートを計画するなど、小さな工夫で共通の時間を増やすことができます。

また、週末だけでなく、平日の夜や早朝など、時間を工夫して共有することも有効です。フィットネスやカフェでの朝活など、お互いに集まりやすいアクティビティを入れるのもいいですね。

ちなみに私の場合は、「朝活でミスドに集合する」などしていました。図書館で一緒に勉強をする並の青春を味わえますよ。

方法④ 共通の目標を作る(旅行など)

仮に会えない時間が長かったとしても、お互いに共通の目標があれば頑張れるものです。

例えば、1年に1回海外旅行を企画して、そのためにお金を貯めるなどですね。

少しコアですが、お互いにボディコンテストを目指すなんてのもいいかもしれません。

何もない中でただ寂しく過ごしているよりも、共通の目標を持っていた方が何かとモチベーションを保てると思うんですよ。

なので、何でもいいです。

お互いダイエットしようとかでもいいですから、この機会に一緒の目標をつくろうと言ってみるのはいいかもしれません。

「次、会う時までにキレイになってるね。」なんて言われたらキュン死しますね。全力で筋トレしておきますわ。

方法⑤ 思い切って同棲をする

シンプルに、同棲できるならした方が楽です。

これは、お金がある&職場が比較的近い人に限った話になってしまいますが、やはり物理的距離に勝るものはありません。

さらに新恋人を阻止するなら、ハードル的にも同棲してしまった方が何かと監視しやすいです。(わたしメンヘラ?)

冗談はさておき、付き合ってある程度経っているのであれば同棲も視野にいれてみましょう。

先ほどの目標の話のように、そのために「いくら貯めよう」とかでも良いと思います。

ただ、付き合って1年以内なら同棲はおすすめしません。お互いのことをある程度、分かり切った段階で同棲をすることをオススメします。

マチアプで出会って3週間後に同棲とかやめた方が良いっすよ。相手のことを見定め、長期的にお付き合いしたいと思った人と同棲するようにしましょう。

以上、休みが合わないカップルが関係を長続きさせる方法でした。

次の章では、今すぐできる心構えについて紹介します。

なるほど、一緒の目標を作るのは楽しいですし、何かあってもそれをモチベに頑張れますよね。

さばにぃ
さばにぃ

そそ、仕事でもそうだけど、何事も同じベクトルを向いていることが大事。そのためにも同じ目標を持って進むとパートナーという感覚を持てるからオススメよ。

別れを避けるために ”今スグできる” 心構え

仕事中に休暇を夢見る女性

休みが合わないことが原因で別れを避けるためには、まずは自分自身のマインドセットが大切です。

一番良くないのは、寂しさや不安に駆られて、素直な行動が取れないことです。

「あんなこと言わなかったら、まだ付き合えていたのかな…」なんて言いたくないですよね?

そこで、最後の章では別れを避けるために、すぐにできる心構えをまとめました。

別れを避けるために今できる心構え
  • 常に相手を思いやれ
  • 長期的な視野を持ちなさい
  • 自分の時間も大切にしなよ

常に相手を思いやれ

まず、お互いの仕事や生活スタイルを理解し、尊重することが大切です。

普段会えないからこそ、常に相手のことを思いやって過ごすように心がけて下さい。

そうは言われても、相手が何をやっているのか、誰と過ごしているのか見えないから心配になりますよね?しかし、見えないことを理由に独りよがりになり、好き勝手言っていては相手に嫌われてしまいます。

まずは相手の立場を理解するように努め、無理な要求や期待を避けるようにしましょう。

「こうしてほしい」と思った時が、負の連鎖の入り口です。

休みが合わずに会えないのはストレスになるのはわかります。ただ、そこは辛抱強く、相手の立場に立って考えられる余裕を持ってください。

長期的な視野を持ちなさい

短期的な問題に焦点を当てるのではなく、長期的な関係を見据えることが重要です。

将来の計画や目標を共有し、お互いの努力を確認することで、関係を強固にすることができます。

例えば、先ほど紹介した旅行の計画や、同棲のために一緒にお金を貯めるなどの行動ですね。

また、将来的に結婚を視野にいれているのであれば、今はあまり一緒にいられないだけです。結婚してしまえば、嫌でも毎日顔を合わせることになります。

「会えないのは今だけ」というスタンスで過ごすのも一つの手段です。

後はどちらかが、平日休みで土日休みに変えたいということであれば、転職も視野に入れて良いと思います。

私は平日休みの接客業から、土日休みの営業マンに転職した身です。

お休みをあわせるために転職を視野に入れている人は、以下の記事も参考にしてください。

≫ ココからが真のスタート!第二新卒向け転職ロードマップ<無料公開>

自分の時間も大切にしなよ

休みが合わない時間は、自己成長やスキルアップに充てることも効果的です。

例えば、新しい趣味を始める、資格取得の勉強をするなど、自己成長に努めることで、パートナーに対しても魅力的な存在であり続けることができます。

反対に、パートナーに依存するタイプは、自分の時間をうまく使えない人が多いと思います。(ストレートに行ってごめんね。)

ココ、よく聞いてくださいね。

あなたの人生は、パートナーだけで全て埋まっているのでしょうか?

違いますよね。仕事があったり、遊ぶ仲間がいたり、色んな事柄や人たちがあなたの人生を彩ってくれています。なので、パートナーに極振りする必要なんてそもそもないんですよ。

むしろ1人の時間や、友人との時間を楽しめるのは今だけかもしれません。

実際に私もそうでした。30代にもなれば、みんな結婚してベイビーが生まれて、会いたくても会えなくなります。

いま、大切なのはパートナーだけでしょうか?「孤独な時間が人生を変える」ともいうじゃないですか。

自分の時間も大切にしてあげてくださいね。

さばにぃ
さばにぃ

なかなか難しいと思うけど、いつでも心の余裕を持つことが大事だよ。ちなみに、僕がオススメするのは筋トレです。筋トレは最強のソリューションなんでね。

本記事のまとめ

アイデアの閃き

最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

本記事でも紹介したとおり、休みが合わないことが必ずしも別れを意味するわけではありません。

努力と工夫で関係を維持することは十分に可能です。

お互いを思いやり、理解し合うことで、休みが合わないという問題を乗り越え、より強い絆を築くことができるでしょう。

ただ、相手ありきの問題なので、独りよがりにならずまず話し合うことから始めてください。

またどうしても物理的に会えない時間が続くのであれば、いい機会をとらえて自分の時間を大切にしていきましょう。

それでは、本記事のまとめをして終わりにします。

◆本記事のまとめ
  • コミュニケーション不足、共通の時間が減ること、心理的な距離が広がること、価値観の違い、恋のライバルの出現が主な原因になる。
  • 相手とよく話し合って理解し合う、コミュニケーションの頻度を増やす、会える時間を優先的に作る、共通の目標を設定する、同棲を検討することで関係を維持できる。
  • 思いやりを持ち、長期的な視野で考え、自分の成長も大切にすることで、休みが合わないことによる問題を乗り越えることができる。

土日休みや、平日休みの記事も書いているからチェックしてみてね~

以上、さばにぃでした。

≫ 土日休みと平日休みはどっちがいい?元接客業がそれぞれの特徴を解説

≫ 【経験者の教え】知らないと損する平日休みのメリット・デメリット

ABOUT ME
さばにぃ
さばにぃ
元接客業のサラリーマン
未経験から大手企業へ転職して人生変わった者です。専門学校を卒業後、ホテルで接客業を経験。入社したものの、働き方が合わず2年で転職を決意。学歴フィルターと戦いながらも転職成功(年収100万円up)|20代・第二新卒向けに、異業種へ転職するためのノウハウを発信しています|趣味はカフェ巡りと、お酒を飲むこと。華金はバーに入り浸り🍸
記事URLをコピーしました